前回の【七つの大罪神々の逆鱗】アニメ10話 ではマーリンにかけられた
ゼルドリスの魔力をといた影響でエリザベスが覚醒。
メリオダスは自分とエリザベスにかけられた呪いの正体について、
また自分がなんのために旅を続けているのかを七つの大罪メンバーに打ち明けました。
前回の記事はこちら↓
[kanren2 postid=”730″]
では【七つの大罪神々の逆鱗】アニメ11話 ネタバレ・考察・感想
バンだけ1人弱すぎる?!を書いていきます!
【七つの大罪神々の逆鱗】アニメ11話 ネタバレ・考察
11話ではメラスキュラとの戦いが描かれていましたが
中でも一番印象に残っているのはバンの弱さでした。
【TVアニメ『七つの大罪 神々の逆鱗』第11話先行カット】
12月18日に放送される11話「怨念たちは眠らない」のあらすじと先行カット5枚を公開😊
突如現れたメラスキュラによって、メリオダスは「暗澹の繭(あんたんのまゆ)」の中に…https://t.co/KtQV2jUhwY#七つの大罪 #七つの大罪神々の逆鱗 pic.twitter.com/0tEc8c4loq— TVアニメ&劇場版「七つの大罪」 (@7_taizai) December 14, 2019
暗澹の繭
ゼルドリスに切り掛かったメリオダスはメラスキュラの術中にハマり
暗澹の繭の中に閉じ込められてしまいます。
またただ閉じ込められただけではなくメリオダスの負のパワーを吸収し続ける暗澹の繭、
吸収したパワーはメラスキュラが呼び起こした死霊たちの
パワーになっていき七つの大罪たちを苦しめていきます。
この暗澹の繭ですがバンやエスカノールが閉じ込められた時、
簡単に魂を抜き出したりしてましたし、さらにはパワーの吸収、
闇の力の無力化まで備えている万能な術であることが判明しました。
メラスキュラは闘級こそひくいもののこういった厄介な技を無数有しているので
十回の中でもかなり強い部類に入るのではないでしょうか?
死霊たちを撃破
だんだんとメリオダスのパワーが上乗せされていく死霊たちですが
パワーアップを遂げた七つの大罪の前には全くの無力。
一匹残らず全て撃破されてしまいます。
ただバンだけはパワーアップした死霊たちに一方的にボコられており
他のメンバーと比べてもあからさまな足手纏いの様でした。
神器もまだ獲得していないバン。
当分はやられ芸が唯一のバンの見せ所となりそうです。
体を乗っ取られるディアンヌ
エリザベスに行ってしまったことをずっと考えていたディアンヌは
心が弱っており資料に体を乗っ取られてしまいます。
さらにドロールの舞を踊り闘級を48000まで上昇させたディアンヌ。
仲間たちな襲い掛かり場は混乱を極めてしまいます。
ヘルブラムの死とエリザベスの力
七つの大罪 神々の逆鱗 11話感想
ディアンヌが怨念に乗っ取られる
ヘルブラム逝った pic.twitter.com/K6M2P2fCaq— k-ty@通りすがりの世界の破壊者 (@kty72276404) December 20, 2019
暴れ回るディアンヌ。それを止めるため、
死霊たちの魂を鎮めるためにヘルブラムはディアンヌに殺されてしまいます。
しかし、死霊たちはディアンヌからでていくことはなく、さらに暴れようとします。
と、そこに現れたエリザベスが己の魔力で死霊たちを浄化。
ディアンヌを救い出します。
このシーン、完全にヘルブラムの無駄死に出ないかと思ったんですが
どうなんでしょうか?あと少し待っていればエリザベスが
ディアンヌを救っていましたしヘルブラム、完全に無意味な死。
己の罪を生産させたという意味では意味はあったかと思いますがどうなんでしょうか?
死霊たちの怒りを少しでも抑えとかなきゃエリザベスの魔力じゃ
救くえなかったとかの説明が来週の放送で入るんでしょうかね?
【七つの大罪神々の逆鱗】アニメ11話 を無料で観るためには?
無料で今すぐに七つの大罪を観たい!
という方にオススメなのがFODプレミアム!
1ヶ月間の無料期間中に解約をすればアニメがタダで見放題です!
※違法サイトとは違いしっかり合法のサイトなので安心してご利用いただけます。
【七つの大罪神々の逆鱗】アニメ11話 感想
メラスキャラとの戦闘では今まで十戒相手にまともに戦えていなかったメンツも
しっかりと戦力になっており、キャメロットで待ち構えているゼルドリスや
エスタロッサともマトムに戦えるイメージが湧きました!
バンを除いては。。
いくら不死身だったとしても死霊すら倒せない攻撃力じゃ完全にお荷物ですよね。
これが人間の限界なのか?!
以上
【七つの大罪神々の逆鱗】アニメ11話 ネタバレ・考察・感想 バンだけ1人弱すぎる?!
でした!
コメントお待ちしています!
[kanren2 postid=”897″]
コメントを残す