前回の星合の空4話では眞己の策略により部員たちのやる気を高め、
部としてのまとまりが生まれてきて
練習試合も先生に組んでもらっていよいよ!といった感じでした。
[aside type=”normal”]参考 [/aside]
では【星合の空】5話 ネタバレ・考察・感想 を書いていきます!
【星合の空】5話 ネタバレ・考察
星合の空の大部分は部員たちの闇についてのエピソードでした。
志城南中男子ソフトテニス部は本当に闇が深すぎます。
おそらく部員全員に暗い過去とか複雑な家庭環境とかある感じですし。
なんでソフトテニス部に集中してそういう連中が集まったんでしょうか?
謎いです。
凛太朗・副部長の闇
前回4話でも活躍する眞己の姿を見て
何やら浮かない顔をしていた凛太朗、
凛太朗はいきなり部活に入部してきて
部を取り仕切ってる眞己の姿を見て
劣等感を抱いていました。
そりゃ副部長の自分よりも新人が頼られて
それで部活が盛り上がってたら自分なんかもういらないんだ、、
って気持ちになるのも分かります。
家庭環境も複雑でしたしそれも相まって
必要とされたい気持ちが爆発してしまっているんでしょうね。
これからは眞己と手を取り合って一緒に練習メニューやらを作って
部を盛り上げていって欲しいところ
眞己のクズ父と親友の柊真
1話目から登場している眞己のクズ父ですが
クズ父過ぎます。
役所に聞きに行けば眞己が今どこに住んでいるのかどうかすぐにわかるから
どこにいても金をとりに行けると話していましたが
なんで眞己と母親は警察とかに相談しないのか?
不法侵入+窃盗
を毎度毎度繰り返しているわけですしこれ捕まえられますよね?
というか役所に現状を話せば居場所を知られることもないのでは。。なぜ対策しないのか?
今回は柊真のボンボンパワーで追い返すことができましたが
これから同じように続けていくわけにはいかないだろうしどうなるのやら
クズ父健二と親友柊真の言い争いは結構過激でした。
健二を追い返した後の眞己と柊真のくだりは
『この2人尊い』『BLキタコレ!』という声が多数SNSに上がっていました。
観てみればあなたも同じような気持ちを抱くかも。
強豪校との練習試合
部長の柊真くんはもう前日からめちゃくちゃ大張り切りで
いつもの冷静な感じではなくなっていました。
(まぁ直情的で目的に向かって一直線なところがあるからそうなっちゃうのもわかる)
練習試合当日も張り切りまくって緊張しすぎたせいか
色々とおっちょこちょいな場面も見せていましたし
これは試合本番でものすごい緊張しちゃうタイプのプレイヤーかもしれません。
そもそも今までの部内試合とか見る限り
一回戦負けするようなレベルじゃなかったですし極度のあがり症説ありますね。
それとなぜか毎度毎度男子ソフトテニス部を観に来ている夏南子。
案の定練習試合まで見にきているわけですがもうこれ眞己の事好きでしょ、
眞己がいるからソフトテニス部ストーキングしてるんでしょっていうのがバレバレです。
星合の空を無料で視聴するには?
簡易的な感じじゃなくてもっとしっかりと詳細を知りたい!映像でちゃんとアニメを見たい!
という方にオススメなのがFODプレミアム!
30日間の体験期間中はタダでアニメが見放題!
★しかも期間中に解約をすればお金がかかることはありません。
【星合の空】5話 感想
星合の空を見てて、これは1話目から思ってることなんですが
ソフトテニスのスポ根アニメ!っていう見始める前の想像とは裏腹に
人間関係や複雑な心理的な描写に力を入れている感じなんですね星合の空。
観ていてとっても面白いんですがあまりにも闇が深過ぎる部分が
要所要所にあったりするんで観ているこっちまで苦しくなることがあります。
でもまぁ6話からはいよいよソフトテニスがメインになってくるでしょうし
鬱になることも少なくなってくるでしょう!
以上
【星合の空】5話 ネタバレ・考察・感想でした!
次回【星合の空】6話 は11/14(木)3:13〜スタートです!
★2:43〜は5話が放送されるようです。
[aside type=”normal”] [/aside]
コメントを残す